生活デザイン学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 生活デザイン学科 ニュース

アーカイブ

2021.03.19 インテリア・住居・建築領域
広島平和記念卒業設計展2021に出展しました!

毎年、本学図書館フリースペースで開催している卒業設計展では、学生たちの作品を展示し、多くの方にご高覧頂いておりましたが、今年度は新型コロナウイルスの影響のため、学生の健康と安全に配慮し、中止となりました。

2021.02.26 インテリア・住居・建築領域
インテリアプランニングコンペ2020 日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 会長賞受賞

日本インテリアプランナー協会(JIPA)が主催するインテリアプランニングコンペ2020で生活デザイン学科、建築士課程3年の松岡未紗さん、升田雛乃さんが日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 会長賞を受賞しました。

2020.10.27 インテリア・住居・建築領域
【地域連携】「まちのコミュニティハウス」地鎮祭を執り行いました

「まちのコミュニティハウス」の地鎮祭が、9月16日(水)10時より執り行われました。

2020.10.12 インテリア・住居・建築領域
【授業紹介】今年も椅子を作りました!

生活デザイン学科の授業「インテリアデザイン演習」では、昨年に引き続き、木製の椅子を作成しました。課題は、ダイニングチェアです。

2020.09.23 インテリア・住居・建築領域
【学生による授業紹介】日本建築史(含住居史)

在学生による授業紹介の第2弾が届きました。本学科で学びを深めている皆さん、そして本学科に興味のある高校生の皆さんへのメッセージです。

2020.07.27 インテリア・住居・建築領域
【授業紹介】コミュニティセンターの設計の講評会!

生活デザイン学科の建築士課程の必修授業「住居・建築設計実習Ⅳ」(3年生)で、第1課題「コミュニティセンター」の講評会が行われました。

2020.03.19 インテリア・住居・建築領域
広島平和祈念卒業設計展2020 本学学生の作品がJIA全国学生卒業設計コンクール中国地方代表に選抜!

2020年3月1日(日)~4日(水)にまちづくり市民交流プラザ(広島市中区)において、広島平和祈念卒業設計展が開催され、本学の生活デザイン・建築学科建築士課程4年生14名が卒業設計を出展しました。

2019.08.02 インテリア・住居・建築領域
建築士課程の学外実習 IROHA village見学

建築士課程では、専門科目やゼミで建築作品や建設現場を実際に訪問し、実地に学ぶ機会を多数用意しています。

2019.07.05 インテリア・住居・建築領域
いよいよ「インテリアデザイン演習」始まる!

生活デザイン学科の授業「インテリアデザイン演習」が、今年度から始まりました。

2019.03.12 インテリア・住居・建築領域
中国電力主催の住宅作品コンテスト 入賞!

第22回「ぐっとずっと。エネルギア住宅作品コンテスト2018」(主催:中国電力株式会社)の学生部門で、本学の生活デザイン・建築学科 建築士課程3年生の菊地琴子さんの作品「トキと生きる」が、佳作を受賞しました。