アーカイブ

2024.09.17
留学生
表彰
「自ら行動すれば、新しい自分に変われる」~留学生のグエンさんが日本語スピーチコンテストで優秀賞を受賞~
7月27日(土)、ひろしま国際センター交流ホールにて、県内の大学や専門学校などで学ぶ留学生を対象とした日本語スピーチコンテストが開催されました(主催:広島キワニスクラブ)。本学からは日本文化学科3年のホァン・ティ・ハイ・グエンさんが出場し、優秀賞(第2位)を受賞しました。

2023.06.12
留学生
私のG7広島サミット~ボランティア活動を通して~
2023年5月19日(金)~21日(日)、広島でG7サミットが開催されました。日本文化学科からも、韓国からの留学生であるヨ ガウンさんがボランティアとして参加されましたので、今回はその活動報告を紹介させていただきます。

2022.11.28
留学生
「私の世界を変えた笑顔」「広島から学ぶ平和」 ~留学生が世界平和弁論大会でスピーチを行いました~
2022年11月13日(日)、広島工業大学広島校舎にて第31回「日本語による世界平和弁論大会」(ヒロシマ・ピース・センター主催)が開催され、広島県に在住する外国人留学生が「世界平和」をテーマとする5分程度のスピーチを行いました。

2022.11.10
留学生
日本文化学科留学生の活動報告
日本文化学科には、現在12名の留学生が在籍しています。
普段、何かものを発したり行動をしたりする時に、同席しているのは同じ文化的背景を持つ人だけではないと、常に想像できることは、とても重要な力です。