アーカイブ

2019.12.12
地域デザイン領域
小学生対象キャンプを実施しました
生活デザイン学科地域デザインでは、「社会教育課題研究I・II」の授業において、国立江田島青少年交流の家との連携で実習を行っています。

2019.11.22
地域デザイン領域
生活プロデュース領域
3年目の干支ラベル新酒発売決定!
本学学生による干支をデザインしたラベルを冠した新酒が今年も発売されます。12月13日(金)の蔵出しを前に、どのように今年は取り組んだのかをご紹介したいと思います。

2019.11.09
地域デザイン領域
グローカルフィールドワークー日光と徳川ゆかりの文化遺産ー⑤
2019年9月2日~13日の12日間の日程で生活デザイン学科の国内フィールドワークを実施しました。

2019.11.06
地域デザイン領域
グローカルフィールドワークー日光と徳川ゆかりの文化遺産ー④
2019年9月2日~13日の12日間の日程で生活デザイン学科の国内フィールドワークを実施しました。

2019.11.05
地域デザイン領域
グローカルフィールドワークー日光と徳川ゆかりの文化遺産ー③
2019年9月2日~13日の12日間の日程で生活デザイン学科の国内フィールドワークを実施しました。

2019.11.01
地域デザイン領域
グローカルフィールドワークー日光と徳川ゆかりの文化遺産ー②
2019年9月2日~13日の12日間の日程で生活デザイン学科の国内フィールドワークを実施しました。

2019.10.31
地域デザイン領域
グローカルフィールドワークー日光と徳川ゆかりの文化遺産ー①
2019年9月2日~13日の12日間の日程で生活デザイン学科の国内フィールドワークを実施しました。

2019.09.06
生活プロデュース領域
ESDティーチャープログラムを開催しました
2019年8月27、28日に本学で「ESDティーチャープログラム」を開催しました。

2019.08.02
インテリア・住居・建築領域
建築士課程の学外実習 IROHA village見学
建築士課程では、専門科目やゼミで建築作品や建設現場を実際に訪問し、実地に学ぶ機会を多数用意しています。

2019.07.09
生活プロデュース領域
2019年度 生活デザイン学科オリジナルはがき完成!
今年度も、学生デザインによる学科はがきが完成しました。