アーカイブ

2021.08.10
受験生向け
学生生活
被服・ファッション領域
【学生による授業紹介】日本服装史
学生による授業紹介が届きました。生活デザイン学科の4つのデザインには、領域別にいろいろな授業があり、1つのデザインを深くも、複数のデザインを広くも学ぶことができることを具体的に紹介してくれています。

2021.07.29
受験生向け
学生生活
生活プロデュース領域
【学生による授業紹介】「CGの世界」
学生から授業紹介の記事が届きました。今回は「CG(コンピュータ・グラフィックス)」に関する授業のようです。

2021.07.14
受験生向け
オープンセミナー作品集紹介
オープンセミナーのお申し込みをいただいたみなさん、ありがとうございます。申込期間も折り返しが近づいてきました。
さて、先日の学科ニュースではオープンセミナーで使用する教室について紹介しましたが、今回は受講した皆さんの成果をまとめた、作品集についての紹介です。

2021.07.01
受験生向け
オープンセミナー教室紹介
いよいよ今年も2021年度オープンセミナーの受講申し込みが開始されました。
先日行われた第1回オープンキャンパスで直接申し込んでくださった皆さん、ありがとうございました。

2021.06.28
受験生向け
地域デザイン領域
学生生活
きれいな海づくり~海岸そうじ&シーカヤック体験~
生活デザイン学会学会誌編集部のI・Iさんから、課外活動についての紹介記事が届きました。積極的な活動の様子をぜひご覧ください。

2021.06.16
受験生向け
オープンセミナー体験談紹介
夏のような日差しが続きますね。高校生の皆さんは、大学受験に向けて、色々な情報収集をしていることと思います。

2021.06.01
受験生向け
学科の魅力紹介:9つの国家資格
生活デザイン学科は、4つの領域を幅広く学ぶことも、1つの領域を深く学ぶこともできるのが特徴です。

2021.04.01
受験生向け
地域デザイン領域
生活プロデュース領域
被服・ファッション領域
インテリア・住居・建築領域
春のオープンキャンパスレポート
桜咲く3月20日、広島女学院大学では春のオープンキャンパスを開催しました。生活デザイン学科では学科紹介、2022年度総合型選抜入試(オープンセミナー入試、自己アピール入試)の説明のほか、学生作品や地域連携事業の成果物、授業で使う資料など展示物盛りだくさんで皆さんをお迎えしました。