生活デザイン学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 生活デザイン学科 ニュース

アーカイブ

2023.05.31 受験生向け
第1回OC報告と第2回OCに向けて

5月28日に高校3年生対象入試説明会と第1回オープンキャンパスが開催され、生活デザイン学科では、学科説明やオープンセミナー紹介、恋愛と結婚の心理分析や浴衣ファッションショー、学生作品展示などイベント盛りだくさんの中、来場者をお迎えしました。

2023.05.26 受験生向け 学生生活
G7広島サミット パートナーズ・プログラム 配膳担当者ユニフォームに本学科学生のデザインが採用!

先日行われたG7広島サミットに合わせ、各国首脳の配偶者が参加する行事「パートナーズ・プログラム」の中で食事の機会に配膳を担当する方のユニフォームデザインのコンペがあり、生活デザイン学科4年 瀬戸陽名さんの作品が選ばれました。

2023.05.19 受験生向け インテリア・住居・建築領域
住居・建築設計実習Ⅱ講評会

2年生科目「住居・建築設計実習Ⅱ」の講評会の様子について実習アシスタントのYさんから届きましたのでご紹介します。
生活デザイン学科建築士課程のことが知りたい方は4月に開設したばかりの特設ページもご覧ください!

2023.05.10 受験生向け 学生生活 生活プロデュース領域 被服・ファッション領域
5/28 浴衣ファッションショー開催!

5月28日に行われるオープンキャンパスに向けて、服飾史学・美学ゼミの学生が浴衣ファッションショーを企画しています。

2023.04.24 受験生向け 学生生活
オリエンテーションキャンプ報告2023

4月22日にオリエンテーションキャンプが行われました。

2023.03.29 受験生向け 生活プロデュース領域
【免許・資格紹介①】中高家庭科教員免許と学校図書館司書教諭資格

生活デザイン学科は4つのデザイン領域を広くも深くも学ぶことができる、一人ひとりに寄り添った学びを重視する学科です。また、学びを深めることでキャリアにつながる9つの国家資格・免許の取得を支援する課程を設けています。

2023.03.15 受験生向け インテリア・住居・建築領域
広島平和祈念卒業設計展2023が3/7(火)~3/9(木)に広島県立産業会館で行われました

卒業設計を選択した建築士課程の4年生15名全員が今回の広島平和祈念卒業設計展2023に出展することができました。

2022.12.26 受験生向け 学生生活 被服・ファッション領域
【学生報告】3年ぶりのあやめ祭!①

今年もあと少しとなりましたが、振り返ってみると今年は様々な学内行事が対面で行われることが多かったですね。在学生のほとんどが初めての大学祭となった「あやめ祭」について、学会誌編集部の1・2年生がレポートしてくれました。少し長いので3回に分けてお届けします。

2022.11.24 受験生向け 地域デザイン領域
生活デザイン学科フィールドワーク報告⑤

グローカルフィールドワーク」の報告の最終回です。今回は、今年2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台、鎌倉についてのレポートです。

2022.11.17 受験生向け インテリア・住居・建築領域
【授業紹介】住居・建築計画学Ⅲ(建築見学)

生活デザイン学科では広島市内中心部にある立地を活かし、「街に出る授業プログラム」を展開しています。実習アシスタントのYさんから報告が届いたので紹介します。