国際英語学科学科ニュース

  1. HOME
  2. 学部学科・大学院
  3. 国際英語学科 ニュース

【KEG class profile】キャリア・スタディ・プログラムⅠ〜広島で働く魅力とは?〜

2025.11.11 キャリア・スタディ・プログラム

国際英語学科のキャリア・スタディ・プログラムでは、広島で働く魅力をテーマに、学生たちがプロジェクトに取り組みます。広島県中小企業家同友会および県内の企業の皆様にご協力いただき、そして本学のキャリアセンターと連携しながら、学生が地域企業と直接関わり、具体的なキャリアイメージを持てるような学びの機会を設けています。

6月には、企業の方々が広島女学院大学に来てくださり、学生によるインタビューを実施しました。自分たちが聞き手となることに学生たちは緊張気味でしたが、事前にグループで準備したことをもとに、限られた時間でできる限り企業の魅力を聞き出そうと懸命に話をしたり、聞き入ったりする姿が印象的でした。

その後、学生たちは企業を実際に訪問させていただき、自分たちの目で現場の様子を見て、そしてさらにさまざまな社員の方々とお話をして、企業研究を深めました。

7月末には、各企業について発表を行いました。企業の方々もお招きし、さらに日本文化学科の学生とも合同での発表会です。大きな会場で、さまざまな立場の聴衆を前にする発表は、教室で行う発表とは異なります。学生たちは、練習を重ねて堂々と発表してくれました。

これまでの活動を元に、学生たちはいよいよ今週末、広島県中小企業家同友会主催の企業展「ジョブサミット」で発表を行います。現在、発表の練習の真っ最中。全員が、満足のいく発表ができるよう、頑張って欲しいと思います。

🔗ジョブサミット 公式サイト