尾道book&cafe「灯書堂」塗装ワークショップ!
2025.11.07 学生生活 インテリア・住居・建築領域
尾道の商店街に新しく誕生するbook&café「灯書堂」の施工現場で塗装作業を体験しました!
この「灯書堂」は若いご夫婦が「こだわる本」と「こだわった焙煎コーヒー」を提供する本屋とカフェが融合したお店で、生活デザイン学科の学生と本学建築士課程出身の実習アシスタントYさんとで5月から設計協力をしており、7月から工事がスタート。
この日は建築士課程の3年生が、施工中の現場で作業を行いました。施主の方や大工さんたちと一緒に、本棚やカウンターなどを1日かけて丁寧に塗装しました。



作業風景
実際の建築現場で手を動かすことで、教室では味わえない“つくる楽しさ”や難しさを体験することができました。作業を進めながら、道具の使い方や素材の特徴、作業の順番なども学ぶことができ、現場ならではの発見をすることができました。

塗装が完成したカウンターと本棚
建築分野のゼミでは、今回のような実際のプロジェクトに加え、さまざまな学外での活動を行っています。学生たちは現場での経験を通して、建築の面白さを感じるだけでなく、チームで協力する大切さや、建築が日常や暮らしにどう関わっているかも学んでいます。
建築士課程 HP https://www.hju.ac.jp/faculty/hlc/irad/
建築士課程 Instagram @architecture_hju



