ブライダル業界探究プロジェクト2024活動報告
2025.02.27 生活プロデュース領域 被服・ファッション領域
2023年度から始動した「ブライダル業界探究プロジェクト」は、ブライダル業界に興味があるけど、就職活動にはまだ少し時間がある、という1・2年生を中心とした活動です。今年は2年生3人、1年生1人の4名で3つの活動を実施しました!
2024年度第1回オープンキャンパス 活動発表およびウェディングアイテム制作企画・運営
第1回オープンキャンパスの様子です。ウェディングアイテムのうち、ウエルカムカードの作り方を高校生にレクチャーしました。リボンを使ってかわいく結ぶ方法も一緒にやりましたね。体験の前には昨年度行ったラグナヴェール広島見学についても報告しました。
②マリエール広島(広島市西区) 見学及びインタビュー調査
マリエール広島の式場及び披露宴会場を見学しました。山の上に立つ結婚式場で、披露宴会場も複数あり、どの会場もコンセプトがそれぞれ素晴らしいものでした。
また、テーブルセッティングの体験もさせていただきました。カトラリーを正しく、手早くセッティングする手さばきは、さすがプロ!でしたね。それぞれのカトラリーの意味やセッティングの際気を付けることなども教えていただき、一生に一度の日の為に業界の方がどれだけ心を込めているかを知ることができました。
ドレスショップの見学もさせていただいた後、支配人の市川様へインタビューの時間も取っていただきました。将来に向けてのアドバイスや働くうえで大切にしていることなど丁寧にお話しいただきました。
市川様をはじめ、見学の際お世話になった皆様、ありがとうございました!
③2024年度クリスマスオープンキャンパス ウェディングアイテム制作企画・運営&クイズ
クリスマスオープンキャンパスではペーパーナフキンを使って、ナフキンデザインの体験を企画しました。
また、マリエール広島で体験させていただいたテーブルセッティングの経験を活かし、テーブルコーディネート&マナーの〇×クイズ企画も行いました。当日は予想以上に体験を楽しんでくださる高校生、来場者の方で大変にぎわいました。
業界についての知識や現状を知るだけでなく、活動で学んだことを「伝える力」も育てながら2025年度もブライダル業界探究プロジェクトを継続していきたいと思います!
自分の興味関心に合わせて様々な授業や課外活動がある生活デザイン学科!あなたも一緒に学びませんか?
学科の授業をもっと知りたい人はぜひ学科公式インスタグラムをフォローください。
また、3/20(木・祝)春のオープンキャンパスでもさまざまな体験や展示を行っています。申し込みはこちらから!