アーカイブ
建築士課程「建築材料学」の授業で行った学外実習の報告が届きました。実験を見せてもらったようですが、どんな様子だったのでしょうか?
生活デザイン学科の建築士課程では、デザイン系に特化していますが、現場で実物を見る、という授業も多くあります。今回は、3年生前期科目「建築施工」の授業で訪問した現場見学の報告を紹介します。
2年生科目「住居・建築設計実習Ⅱ」の講評会の様子について実習アシスタントのYさんから届きましたのでご紹介します。
生活デザイン学科建築士課程のことが知りたい方は4月に開設したばかりの特設ページもご覧ください!
建築士課程から授業の様子について、報告がありました。「建築材料学」は3年生科目です。
様々な設計実習でアイディアを形にするには素材についての知識も必要です。どんな様子か早速見てみましょう。
生活デザイン学科では様々な資格・免許が取れることが魅力の1つです。
先週行われた前期オリエンテーションではそれらの資格取得に関する説明会が開催されました。
その中から建築士課程のガイダンスについて紹介します。
建築を志す高校生に向けた特設ページを開設しました。
建築士資格に関することや建築士課程のカリキュラム、海外で実施する建築見学研修、卒業生からのメッセージの他に、特任教授である窪田勝文先生のスペシャルインタビューも掲載されています。
今回は、2年生科目「住居・建築設計実習Ⅲ」と3年生科目「住居・建築設計実習Ⅴ」の課題講評会の様子(1月下旬~2月上旬に実施)を実習アシスタントのYさんがレポートしてくれたので紹介します。ぜひ履修計画の参考にしてください。
卒業設計を選択した建築士課程の4年生15名全員が今回の広島平和祈念卒業設計展2023に出展することができました。
「住居・建築設計実習Ⅲ」や、「住居・建築計画学Ⅲ」の授業等を担当している窪田勝文教授が作られた建築作品"KI-HOUSE"が、『GA HOUSES 186』に掲載されました。
2/8(水)~2/17(金)まで広島女学院大学図書館フリースペースで学内卒業設計展を開催しています。