学びを知る
子どもに寄り添い心豊かな関係を築く、保育者・教育者に
乳幼児から学童期まで、子どもの発達と教育を学び、子どもと保護者の心に寄り添う教育者をめざします。2年次より幼児教育コースと児童教育コースに分かれ専門性を養います。
4年間の学びの流れ
-
1年次教育者としての基礎知識を修得していく
-
子どもについての理解を深めると同時に、全学共通の基礎科目やライフキャリア科目を受けることで、自身が理想とする女性教育者像を具体的にイメージします。
-
2年次幼稚園実習スタート、実践力を磨く
-
幼児教育コースと児童教育コースに分かれます。保育士、小学校教諭に関わる専門科目が本格的にスタート。敷地内にあるゲーンス幼稚園で部分実習を経験し、子どもたちとふれあいながら実践力を磨いていきます。
-
3年次専門性を深め、知識を応用力に
-
教育のプロフェッショナルをめざして、保育実習や施設実習、地域の小学校・幼稚園と連携して学習支援や子育て支援などの体験を重ねていきます。
-
4年次総合的な力を身につける
-
学生の進路に応じて、小学校・保育園・幼稚園での総仕上げの実習に取り組みます。自身のライフキャリアを拓く総合的な力を身につけていきます。
2つのコース
幼児教育コース
幼稚園の教員と保育士をめざします。
人間の発達を理解し、子どもたちの成長を適切に支援できる保育者を養成します。同じキャンパス内にあるゲーンス幼稚園で、絵本の読み聞かせや手遊びなどを実践。乳幼児という人間としての基礎を形づくる大切な時期を深く理解し、教養と専門性を身につけます。
■取得可能な資格
幼稚園教諭一種・保育士
児童教育コース
小学校と幼稚園の教員をめざします。
小学校の英語教科化に対応した、新しい時代の授業づくりができる教師を育てます。学校インターンシップ、認知過程と教育など、さまざまな授業や実習を通して、子どもの発達を理解し、教育の現場で必要とされる知識、技能を身につけます。
■取得可能な資格
幼稚園教諭一種・小学校教諭一種
カリキュラムマップ
授業紹介
キリスト教保育
キリスト教保育の現場を体験し
知識、技能を磨く
保育現場の実践例を通して、キリスト教の子ども観、教育観について学びます。実際に幼稚園で行われているクリスマスページェント(イエス・キリスト誕生についての劇)を演じ、聖書の語る愛や人間観を学びます。
保育ボランティア
保育現場でのボランティアを通して
保育者としての主体性や責任感を培う
キリスト教やボランティアの精神および概念を学びます。そのうえで、保育現場での体験活動を通して課題や必要なスキル等を明らかにし、隣人に寄り添う心と保育者としての主体性や責任感を培うことをめざします。
小学校算数科教材研究
小学校算数科の指導をはじめ
教材を学習指導につなげる力を養う
算数科の指導目標、内容、方法、評価、および指導計画作成上や各学年の指導上の配慮事項を具体的に理解します。さらに、教材開発の際のポイントを整理し、学習指導案や授業展開につなげて考えられる力を養います。
学校インターンシップ
児童への継続的・計画的な支援を通して
教育活動に対する理解を深める
児童への継続的・計画的な支援を通して、小学校での教育活動に対する理解を深めていきます。実際の教育現場を体験することで、小学校教諭として求められる基礎的な資質、能力の向上を図ります。
履修モデル
3年次前期
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 児童教育セミナーⅠ | 算数 | ||||
2 | 保育の心理学Ⅱ | 乳児保育 | 保育実習指導Ⅰ | |||
3 | 保育内容(表現Ⅲ) | 保育ボランティア | 相談援助 | 教育社会学 | ||
4 | 子どもの保健Ⅲ | |||||
5 |
横スクロールで表がスクロールできます。
3年次後期
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 教育相談 | 児童教育セミナーⅡ | 介護等体験Ⅱ(事前・事後指導)*通年 | |||
2 | 道徳教育指導論 | 初等音楽科教育法 | 初等社会科教育法 | |||
3 | 初等算数科教育法 | 特別支援教育 | ||||
4 | 小学校算数科教材研究 | |||||
5 | 初等生活科教育法 | 初等体育科教育法 | 特別活動論 |
横スクロールで表がスクロールできます。
グローバル化に対応する充実した英語教育カリキュラム
2020年の新学習指導要領から小学校高学年に英語科が導入。 本学科では、小学校英語教育を担うための英語力や指導力を養える授業を用意しています。
英語科教育入門
英語教育の理論や実践に関わる主要な問題や事例を取り上げ、それらをわかりやすく解説することにより、英語教育全般への興味を喚起。問題意識を高め、英語教育学に関する基礎知識への理解を深めていきます。
教室英語
英語の授業を、英語で展開するときに必要な語学力を身につけます。注意喚起や質問、解説などの教室内で使用する英語の言い回しや語句を、円滑かつ効率的に使用できるよう、英語コミュニケーション能力を育てます。
小学校英語教育Ⅰ・Ⅱ
小学校における英語教育への理解を深めるとともに、効果的な教材の作り方や指導方法について学びます。学習意欲の高め方、授業過程と指導手順、言語活動の構成と実施手順、学びの成果の確認方法などを身につけます。
海外研修
海外大学機関で約1カ月の集中的英語研修、イギリスでのホームステイと現地の小学校やハイスクールにおけるインターンシップを通して、教育現場と英語圏の文化への理解を深めます。