
ホーム > 海外留学
広島女学院大学の海外留学・研修プログラムを紹介します。短期研修から長期留学まで、様々なプログラムを用意しています。
更に詳しい内容や留学の手順を知りたい方は、国際交流センターで「留学ガイドブック」(PDF版・学生向けのみ)を配付していますのでお問い合わせください。
広島女学院大学の留学・研修プログラム
- 長期留学(1学期以上)
- 交換留学(1学期〜約1年間)
- 在籍留学(1学期〜約1年間)
- 休学留学(1学期以上、学期ごと)
- 短期プログラム(2週間〜約1ヶ月) ※2020年度は中止しました
- 人文学部
- 海外研修事前指導・アメリカ(国際英語)
- 海外インターンシップ・アメリカ(国際英語)
- Global Village Field Experience(国際英語・日本文化)
- 海外研修III 中国文化研修(国際英語・日本文化)
- 海外研修I イギリス英語研修(国際英語・日本文化)
- 海外研修II イギリス英語教育(国際英語・日本文化)
- 人間生活学部
- 海外フィールドワーク・ハワイ(管理栄養)
- グローバルフィールドワーク(生活デザイン)
- 海外研修I イギリス英語研修(児童教育)
- 海外研修II イギリス英語教育(児童教育)
- 人文学部
語学試験について
国際交流センターではTOEFL-ITP(模擬試験)を実施しています(学内向け)。英語圏や英語で学ぶ大学への留学に興味がある方はぜひ挑戦しましょう。
TOEFLをはじめとする語学試験についてはこちらのページをご覧ください。