ホーム > 総合研究所トップページ > 受託研究
受託研究
受託研究は、本学の専任教員が民間企業、官公庁等外部機関(委託者)からの委託を受けて公務として行う研究です。
広島女学院大学では、教育研究上有意義であり社会的要請の強い受託研究を実施することにより、社会に貢献することを目指しています。
受託研究についてのご相談やご質問等おありでしたら、下記6.の相談窓口までお気軽にお尋ねください。
1. 広島女学院大学受託研究シーズ集
総合研究所では、2018年1月に「広島女学院大学受託研究シーズ集」を創刊しました。定期刊行物として年4回(季刊)の発行を予定しております。
最新号(夏季第4号)では、本学・生活デザイン学科と共通教育部門に所属する3名の研究者が、それぞれのライフワークとして取り組んでいる多彩・多様な研究活動についてご紹介します。企業や官公庁での企画提案書等の作成にお役立ていただけるよう、文章を中心に構成しております。ぜひご一読ください。
·
夏季第4号(2019年7月20日発行)※画像をクリックすると全文(PDFファイル)が開きます。
(氏名をクリックすると各研究者のシーズ(PDF形式)をご覧いただけます。)
1. 塚野路哉(つかの みちや):建築学
2. Paul Spicer(ポール スパイサー):思想、藝術学(日本映画)
3. 近藤友子(こんどう ともこ):図書館情報学
·
冬季第3号(2018年12月13日発行)※画像をクリックすると全文(PDFファイル)が開きます。
(氏名をクリックすると各研究者のシーズ(PDF形式)をご覧いただけます。)
1. 前田美和子(まえだ みわこ):社会福祉学
2. 土谷佳弘(つちや よしひろ):腫瘍生物学
3. 柚木靖史(ゆのき やすし):言語学(日本語、漢語)
·
夏季第2号(2018年7月24日発行)※画像をクリックすると全文(PDFファイル)が開きます。
(研究室の名称をクリックすると各研究室のシーズ(PDF形式)をご覧いただけます。)
1. 被服・ファッション領域研究室:人間生活学部・生活デザイン学科
2. インテリア・住居・建築デザイン領域研究室:人間生活学部・生活デザイン学科
·
春季創刊号(2018年1月23日発行)※画像をクリックすると全文(PDFファイル)が開きます。
(氏名をクリックすると各研究者のシーズ(PDF形式)をご覧いただけます。)
1. 戸田 慧(とだ けい):人文社会学・英米文学(アメリカ文学)
2. 植西浩一(うえにし こういち):人文社会学・教科教育学(国語)
3. 野村知未(のむら さとみ):自然科学・栄養学、複合新領域・生活科学
4. 山下京子(やました きょうこ):人文社会学・臨床心理学、特別支援教育
◇ 受託研究関連資料
(資料名をクリックすると各資料(PDF形式)をご覧いただけます。)
1. 広島女学院大学受託研究規程(広島女学院大学規程)
2. 受託研究申込書・受託研究契約書(規程別添)
2.
受託研究の手続き
@ 事前協議:委託者は本学の専任教員と事前に協議の上、所定の様式(「広島女学院大学受託研究規程」別添1)により受託研究申込書を作成してください。
A 申し込み:委託者は、@で作成した受託研究申込書を、総合研究所を経て学長にご提出ください。
B 審議決定:申し込み内容を総合研究所委員会内の受託研究審査委員会及び大学評議会で審議の上、学長が決定します。
C 契約締結:学長と委託者との間で受託研究契約を締結します。契約は、所定の様式(「広島女学院大学受託研究規程」別添2「受託研究契約書」)又は任意様式により行います。
D 研究費の受入れ:委託者は、研究計画の遂行に必要な経費を本学所定の銀行口座に送金します。
3.
間接経費について
委託者が負担する経費の内、30%に相当する額を、本学の雑収入として研究に必要な間接経費に使用します。
ただし、次に該当する研究に係る間接経費の取扱いは、受託研究契約の定めるところによります。
(1) 委託者が国の機関、独立行政法人、地方公共団体である場合
(2) 研究に対する社会的要請が強く、本学の教育研究上極めて有意義であるもの
4. 規程・申請様式
受託研究の申込みから受託研究費の受入れまでの手続きは、学内の規程に基づき実施します。
受託研究費を財源とした物品の調達、人件費の支払、旅費等の計算は、受託研究契約に定めがある場合を除き、学内の規程及び内規に準拠して行います。
学内の規程及び内規とは、次の受託研究規程、及び文部科学省及び独立行政法人日本学術振興会の配分する科研費の取り扱いに関する規程及び関連ルールを意味します。
·
広島女学院大学受託研究規程 (PDF文書)
·
受託研究申込書・受託研究契約書 (広島女学院大学受託研究規程別添1及び2, PDF文書)
·
広島女学院大学における科学研究費補助金及び学術研究助成基金助成金に関する規程 (PDF文書)
·
広島女学院大学における科学研究費補助金及び学術研究助成基金助成金の執行・管理に関する取扱要領 (PDF文書)
·
受託研究費(外部公的資金)の執行に必要な様式の種類や「謝金」基準額
【表】外部公的資金の使用・請求方法一覧 (PDF文書)
広島女学院大学における競争的資金(科研費・学術研究助成)による「謝金」基準額一覧 (PDF文書)
5.
受託研究費(外部公的資金)の学内様式と記入例
受託研究費(外部公的資金)の申請や執行に必要な学内様式は「外部公的資金」学内様式と共通です。
当所ホームページ「外部公的資金」サイトに移動いただきまして、必要な様式をクリックし、ダウンロードして使用してください。
6.
受託研究事務担当課(相談窓口)
受託研究に関するお問合せは
研究支援・社会連携センター(ランバスホール2F)
082-228-0410:代表、内線252
e-mail:souken@gaines.hju.ac.jp
までお寄せください。担当者がご案内します。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は 右側のアイコンよりダウンロード(無料)してご利用下さい。