第2回オープンキャンパスレポート
オープンキャンパス
6/18(日)に、第2回オープンキャンパスが開催されました。
学科イベントでは、大学の授業で制作したぴかぴかのどろ団子や、学びのプロセスや集大成として発表された作品に囲まれながら、 児童教育学科の説明と入試説明が行われました。
模擬授業会場のミュージックルームで大学3年生と一緒に、

ピアノを弾いた後はリズム室に移動して、
かえるの手遊びをしたり、


「子どもチャレンジラボ」は、
展示室では、
幼児教育や児童教育への進路を考えている高校生のみなさんは、
次回のオープンキャンパスは7月2日(日)の午後に開催します。交通費補助制度もあるので、