幼児教育心理学科・児童教育学科では10月27日(土)に「幼心・児童大運動会」を行いました。
またしても前日に雨がふり、今年も体育館で午前、午後の二部開催となりましたが、1年生から3年生まで参加した運動会実行委員会のがんばりで、スムーズかつ盛り上がる運動会となりました。
まずは開会式、選手宣誓です。
競技に入る前に準備体操。ラジオ体操で体をほぐしました。
さて、1番目の競技は「走って、転んで、立ち上がれ!目指せ1位!トラップリレー(障害物競走)」です。パン食いならぬ「アメ食い競争」、「けんけん縄跳び」、「ハイハイレース」、「ラグビーサッカー」、はたまたおしりでの「風船割り」などいろいろなしかけがありました。
次は「ひっくり返してもひっくり返すけえ!!(オセロ競争)」です。ひっくり返してはすぐに戻されるとても激しいオセロでした。
次は「どこにいるの?教えてくれなきゃ狩っちゃうぞ(借り物競争)」です。とっても手際よくお目当ての人を見つけていました。
次は「コロコロしてたら1位になっちゃった~大玉ver~大玉ころがし」です。みんなでリレー形式で大玉を運びました。
次は「今日の幼心 良い綱引いてんね~! 今日の児童も 良い綱引いてんね~!」です。幼児教育心理学科の2年生、3年生そして児童教育学科の1年生、みんなで作戦も練りながら、力を合わせて綱を引きました。
最後の競技は「#彼女とリレーなうに使っていいよ♡(リレー)」です。と言ってもただのリレーではなく、「ももあげ」、「けんけん」、「競歩」など走るのが苦手な人のためにもいろんな工夫がされていました。
そしてここでサプライズ!実行委員の掛け声とともにみんなでフォークダンスが始まりました!
さて、本題に戻り。いよいよ閉会式です。優勝チームにはトロフィーが渡されました!
今年もあいにくの体育館開催となりましたが、実行委員会の頑張りもあり、ケガなく、楽しく運動会を開催することができました!