
- 国際交流センターのウェブサイトは大学ホームページに統合しました。最新情報は大学ホームページをご覧ください。→ 留学・国際交流 (2022/05/30)
- 大学アカウントをお持ちの方は学内サイトをご利用ください。→ 【学生用】国際交流センター (2022/05/30)
- 本学の受験を考えている外国人学生、提携校の学生のかたは、こちらのページをご覧ください。→ International Students Site
- If you are selected as an exchange student from your home school, see International Students Site.

広島女学院大学の海外留学・研修プログラムを紹介します。短期研修から長期留学まで、あなたの希望に沿った様々なプログラムを用意しています。更に詳しい内容や留学の手順を知りたい方は、国際交流センターにお問合せください。
また、英語圏への留学希望者を対象にTOEFL-ITP(模擬試験)を年に2〜3回実施しています。公務員試験や就職試験への導入も検討されている試験ですので、留学希望者以外も積極的に受験してください(学生・教職員のみ)。

広島女学院大学では 海外からの留学生を受け入れています。現在、学部と大学院に在籍する正規留学生に加え、海外の提携校からの交換留学生が在学しており、日本人学生との交流も活発に行われています。

国際交流センターでは、海外提携校と合同で行う平和セミナーを毎年主催しています。他に広島市内や県内で行われる国際交流行事、国際交流に関わるボランティア団体の紹介なども随時行っています。